【所長】
伊藤 慈子(いとう いつこ)
【資格】
看護師
医療的ケア児等コーディネーター
医療的ケア教員
【ごあいさつ】
皆様初めまして、所長の伊藤です。
私は、看護師として現在に至るまで様々な対象者様ならびにご家族様の人生に携わってきました。そのなかで、看護師として、様々な疾患・年齢であっても、その人の「今」を捉え、「未来」に目を向け、その人の「強み」を引き出していくことが非常に重要であるのだと感じてきました。そして、その思いは、病院から地域へと看護を提供する場が変わった現在でも変わりません。
訪問看護ステーションつな樹は、その時々の課題に立ち向かう人々のおとなりで、私たちの出来ることを最大限に行ってまいりたいと考えています。「0歳から100歳まで」をスローガンに、幅広い年齢の対象者やご家族と共に歩んでいく覚悟です。
ホームページや略歴だけではわからない部分も多々あると思いますが、いつでもお声がけいただければと思います。
【略歴】
2001~2005年 聖霊病院(中央手術室・循環器内科病棟)
2005~2006年 大阪市立大学医学部附属病院(心臓外科整形外科混合病棟)
2006~2009年 協同診療所
2009~2019年 大阪赤十字病院(小児病棟・整肢学園・中央手術室)
2019年 訪問看護ステーション つな樹